リスティング広告運用代行を依頼するときなど、自社のリスティング管理画面を代行会社さんなどに共有する必要があります。
リスティング代行会社は、AdWordsの複数アカウントを管理できるクライアントマネージャーというものを使う場合が多いです。
まずは代行会社に「お客様 ID: ○○○-○○○-○○○○」を伝えてください。AdWords管理画面の右上に出ています。
そうすると、代行会社はあなたのアカウントに向けて、共有してください、と手続きをおこないます。
AdWords管理画面に承認依頼が来ていますので、承認しましょう。
承認の手順1
まずはAdWords管理画面右上の 歯車マーク > アカウント設定
承認の手順2
画面右側 アカウントのアクセス をクリックして、代行会社からの「リクエストを受諾」してください。
これでAdWords画面の共有はOKです。