リスティングの複数アカウントを管理する場合、Google Adwordsだと簡単なのですがYahoo!プロモーション広告だと複数のビジネスIDを取得していちいちログインしなおすことが必要です。Yahoo!プロモーション広告の代理店になっていれば管理しやすいらしいのですが、残念ながら私は代理店ではありません。。
しかし、最近あるアカウントで複数のアカウントが登録できるようにしてもらえたのでわかれていたものを、移行してみました。ログインしなおさなくていいからきっと楽なはずです。
移行の手順
- 旧アカウントからcsvをダウンロード
- ダウンロードしたcsvのキャンペーンID、広告グループID、キーワードID、広告IDを削除
- 新アカウントにcsvをインポート
失敗。
あれ?もしかしてキャンペーンぐらいは作っておかないとだめなのかな、と思いキャンペーン作成して、キャンペーンIDをcsvにひもづけてアップロード。
失敗。
また悩みました・・・・
photo credit: 前田さん
1時間ぐらい
色々見ていると、どうも
なんということでしょう。私がダウンロードしたのは昨日5月14日、インポートしたのは今日5月15日だったのです。
と、いうことで新しくダウンロードして、アップしたら一発でした。悪いタイミングでの作業でした><
あとは、コンバージョンタグと、YDNのリターゲティングタグを埋め込みなおしたいと思います。