Facebook広告のセグメント(どんな人に配信するか)が精度高いのかな?などと思ったりする今日この頃です。
最近は、私がお手伝いさせていただいているネットショップさんのFacebook広告をお手伝いする機会も増えてきました。
そこでFacebook広告の管理を他の人に任せたい場合、どのような設定をしたらいいか、簡単に手順をメモしておきます。
手順
画面右上の▼をクリックして、「広告を管理」をクリック
左側の「設定」クリック、広告アカウントロールの「+ユーザーを追加」クリック
ユーザーを追加する
名前を検索して、「広告アカウントの広告主」を選択して送信しましょう。
これで、アカウント権限を渡すことができます。
- 広告アカウントの広告主
- 広告アカウントのアナリスト
と、選択する必要がありますが、アナリストだと広告作成などはできない?というような説明書きがありました。
このへんの日本語のニュアンスは、今後変更になるかもしれませんが、基本の流れは以上です。
運用を任せる必要が出た場合は、お試しください。